夏の主役
こんばんは!
Kyonです!
梅雨に入り、久々の晴れの
本日でした。たいが暑かったですね(汗)
沖縄はもう梅雨明けするんだとか。
暑すぎて、コロナ流行も忘れるくらいですね。そんくらいでちょうどいいのかなぁ笑
さて、いよいよ梅雨が明けると
夏本番!
待ちきれませんね。
今日は、夏でも主役を張れるというか
夏だからこそ主役にしたい、いや
主役にしかなれないジーンズを紹介!
デニムが主役で
いいんです!(ジョンカビラ風)
それでは、最初はこちら!
SNALDK TAPERED JEANS
“FIREWORKS”
CRIMSON BLACKをベースに
夏の風物詩でもある “花火”を
イメージしたジーンズ。
ブラックパンツなんだけれど
ビビッドカラーなペイント加工で
暗いイメージを払拭。
一気に、インパクトある1本に昇華。
写真のように、サンダルと合わせても
相性は抜群によく、オススメの一本です!
次はこちら。
OVERDESIGN
“TAPERED STRAIGHT-RIGID”
夏だからこそあえて、ノンウォッシュ!
スキニーだと少し暑苦しく見えるので
ゆとりを持たせたテーパードストレート
シルエットで力を抜いたような穿きこなしで!
野暮ったさのない、スッキリとしたシルエットなので、スタイリングにも取り入れやすい
一本。
写真は、ワンサイズアップでややルーズに
穿き崩していて、こんな感じの穿き方も
オススメです!
さぁ!ジャンジャンいきましょう!
ジーンズ穿いて、夏をホールド!
お次は、たいがしこつけて
たいがむしゃんよくて、お上品かジーンズ。
OVERDESIGN
“NEW SKINNY-WORKER-”
OVERDESIGN の鉄板モデルでもある
“WORKER”を今年は某ビッグメゾンの
ヴィンテージスカーフを贅沢に使用した
1本。
ハードでパンキッシュなイメージと
上品な雰囲気が同居し、デニムらしい
経年変化を併せ持つスペシャルな加工
ジーンズです!
正直、これは絶対一本持っといたがいい
ジーンズです!
さ!いよいよ今回ラスト!
長々とお付き合いありがとうございます!
もう少しで終わるけん、まちっと我慢して
読んでくんなまっしぇ。
SANLDK
“SKINNY JEANS-LOG PIECES-“
SANLDKのジーンズで今季1番と
言っていい1本!
(作るの超絶時間かかりました。)
ペイント、ステッチワーク、ダメージ、パッチワークと様々なスキルを駆使して、ラギッドでパンチ力のあるデザインに仕上がってます。
当て布には、テント生地やトラックの荷台カバーなどにつかわれていた”ホロ”を使用。
アップサイクルも意識した素材使いに、
使われていた記憶のカケラをっという意味でのモデルネーミングです。
バシっと決まるスキニーシルエットで
かっこよく穿きこなせますよ!
だご推しの1本です!
いかがでしたでしょうか?
夏の主役。
デニムが主役。
Tシャツなどに目が行きがちですが
実はパンツが重要!
ショーツなどもいいですが、
あなただけの主役にしかなれない
ジーンズがココにあります!
是非、それらをみつけて...
こんな夏にしましょう!!
すいません!TUBEばっかで!笑
サマーソングの主役はサザンもいいけど
やっぱりTUBEですよね!?
またブログ書きます!
お付き合いありがとうございました!
来月は、いよいよ
オーダーデニムスーツ vol.3です!
是非こちらもお願いいたします!
◾︎Sanldk Studio
熊本県熊本市中央区草葉町2-32
(ゴールドジム向かい側)
OPEN 11:30 CLOSE 18:00 木曜 定休日
(コロナ自粛のため当面の間短縮営業)
*通販、問い合わせはDMでもお受けいたしておりますのでお気軽にご連絡下さい。
0コメント